今夜は今年最初の満月です。アメリカの先住民は、作物の収穫や狩猟の時期を把握する為に、季節毎に見える満月に動物や植物の名前を付け、1月はウルフムーン(Wolf Moon)と。真冬の食糧難を嘆く飢えた狼の遠吠えになぞって名付けたとか、或いは繁殖期を迎えた狼の遠吠えがこの時期に絶えず聞こえてくるので名付けたとか。何と想像力が豊なんでしょうか❣
札幌テレビ塔とお月さま🌝
大通公園の「ホワイトイルミネーション」は、昭和56年(1981)に日本最初のイルミネーションのイベントとして始まりました。74万個の電球がロマンチックな雰囲気にさせるこの日はちょうど満月で、偶然にもテレビ塔の上にローソクの火を灯すような瞬間に出合いました。
サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー🎄
15mのトドマツを使用したジャンボクリスマスツリーは、地下から4階分が吹き抜けになっているサッポロファクトリーの巨大なアトリウムに設置されており、すっかり札幌の冬の風物詩。この巨大空間に良く似合っています。
冬の函館夜景~ブラボー❣
この日の午後5時の夜景見学者は、125人乗りのロープウェイに乗るのに往路で5~10分待ち、復路で15~20分待ちの大混雑でした。標高334m函館山からの眺めは、冬は空気が澄んでいる為、よりくっきり美しく見えるのです。
はこだてクリスマスファンタジー
12月1日に始まった冬の函館の一大イベントに行きました。海に浮かぶトドマツの巨大ツリーには15万個のイルミネーションが彩どられ、会場のベイエリアには粉雪が舞い散る中、市民に交じり多くのツアー客が訪れていました。
島根の名所・足立美術館
横山大観の作品と日本庭園で有名な足立美術館は、専属の庭師7人が庭園の質を維持させ、日本の庭園ランキングで19年連続でNO.1に輝いています。自然と人工の美が一体化して創り出す景色は、一幅の名画を観ている様でした。
原爆ドーム
原爆ドームは元々広島県物産陳列館で、チェコの建築家が設計し、レンガ造り3階建て・正面中央部分は5階建て階段室・その上に楕円形ドームが載せられていました。ライトアップされた暗闇に浮かぶ姿tは、核兵器廃絶を訴えるシンボルとして存在感があります。
堀に映る「逆さ広島城」
広島市は中四国地区一番の都市で、人口120万人の政令指定都市です。その広島市のシンボル・広島城は、約430年前に毛利輝元が築城を始め、名古屋城・岡山城と共に日本三大平城に数えられています。ライトアップされた夜の闇に浮かぶ広島城は、とても幻想的でした。
草津のシンボル・湯畑
草津温泉は日本一の湯量(1日にドラム缶で約23万本の温泉を噴出)を誇り、源泉となる湯畑は、エメラルドグリーン。この色の理由を調てみたら、高い温度で育つ原始的な微生物だとか。温泉の泉質は、日本有数の酸性度で雑菌などの殺菌作用には抜群とのことです。
横になが~い・吹割の滝
奇岩が1.5㎞にわたって続く群馬・片品渓谷を流れる吹割の滝は「東洋のナイアガラ」と称され、幅30m・落差7mの岩盤の裂け目に流れ込む天然ミストを全身に浴びるダイナミックな様は、中々迫力がありました。